Friday, April 27, 2012

2012-4-27c

一寸木の芯あたりに割れが入っています。三センチくらいスライスしなければなりません。
There are several clucks close to the pith. I have to slice out those area.

2012-4-27b

 
37センチと32センチ直径ほどのが二つ細いほうから取れました。
 
I could get out of a 16" and a 13" diameter pieces from the skinnier piece.

Thursday, April 26, 2012

2012-4-27a

2012-4-27

斜め向かいの家の前に死んだ桜の木がありました。昨秋ターニングを始めてから、市が何時伐りに来るのか 気になって居りました。前のレイズでは歯が立たないサイズなのですが、…今日桜は伐られました。家の前 までデリバリーして欲しい旨ノートを付けたのですが、さすが其処まではしてくれませんでした。いつもは25センチ くらいの動かしやすいサイズに伐ってブルバードに残して置くのですが、ターニングする旨を了承してくれたようで 長い状態で残してくれました。多分一つで120キロかと思います. 直径は大体50センチくらいです。
The city cut a cherry tree near by my house. I left a note saying I want it for wood turning and want to be left it in front of my house. They didn't deliver them, however, they didn't cut the tree in to small 1' pieces as usual. I guess they know wood turner don't want small pieces of wood. The diametre is a little shy of 2' and a piece weighs about 250~300 lbs.

Sunday, April 22, 2012

2012-4-21a

木の芯が二個並んでいるのがみえますよね。
 
 
You can see two piths side by side

2012-4-21

又、湿ったアルダーからです。直径25センチで、タング油で仕上げてあります。 最初、2センチくらいの厚さに挽いて、電子レンジで三分クックして冷ましてから又三分と六度ほど繰り返してから最終的に挽きなおしてあります。 次の内側の写真を見ると木の芯が二個並んで入っています、木の又になった部分だからです。
From wet alder crotch wood...two piths are seen side by side on next photo, 25cm diameter, finished wih tung oil, befor the final turning I cooked the bowl several times in a microwave for 3 minutes each for drying wood

2012-4-20a

2012-4-20

これは日本語でなんと言うのか分かりませんが黴が木地に入り込んで模様を作ったもので、 白樺です。直径100mmの高さ75mmです。葡萄種油で仕上げてあります。 Oneway 2436旋盤で最初のです。エンドグレインターニングです(年輪対して垂直に掘り込んである)
From spalted birch wood, end grain turning, finished with grape seeds oil, 100mm diametre and 75mm high, the first work on the new lathe.

2012-4-16

こんな木工旋盤にアップグレードしました。カナダ製ですが、グレードとしては世界でもトップです。あと十年アクティブに遊んだりするには今の年代が買い換える最後…かと思ってジャンプです。
I upgraded my lathe to a Canadian brand Oneway lathe. It is considered as the best lathe (or one of...?).I thought this is my last chance, since I am almost 66 years old and I probably will have only 10 more active years left.

Friday, April 13, 2012

2012-4-12a

2012-4-12

湿ったアルダーからです。葡萄種油で仕上げました。直径25cm です
From wet alder, finished with grape seeds oil, 25cm

Wednesday, April 11, 2012

2012-4-8

前のを葡萄油で仕上げたものです。
The same bowl as the previous posting after finished with grape seed oil, 135mm

2012-4-8

同じく不明な芳香性の針葉樹からです。葡萄油を塗る前、削り放しの状態です。135mm
From unknown very fragrant conifer tree, end grain turning, un-finished 135mm

2012-4-7

なんだか不明な針葉樹からです。エンドグレインターニングです。 葡萄種油で仕上げてあります。芳香性の強い材質で部屋に置いてあると 見る前に気づきます。 135mm.
Made of unknown very fragrant conifer wood, finished with grape seed oil, 135mm, end grain turning

2012-4-7

同じく桜材からです。サイズは125mm.

From wet cherry wood, 125mm, finished with Danish oil, Since the
photo was taken on April 10th, the shape had warped.

2012-4-7

湿った桜材からです。Danish オイルを塗ってあります。 直径125ミリくらいです。
From wet Cherry, 125mm, finished with Danish Oil

2012-4-7

日本へ行ったり(寒い旅行でした)、帰ってからも震災のプログラムを見ては涙ぐんだ日が続いて ターニングのほうはさっぱりでした。久々にいくつか作りましたのでお見せします。 材は湿ったアルダーです。拾ってきてから三週間経ちますが、回していると水滴が盛んに マスクへ飛んできます。大きさは10インチ25CMです。 Wet Alder 25CM
From wet alder wood, finished with grape seeds oil, 250mm diametre I was busy watching the last year's tsunami documentary programs on the Japanese TV station, and didin't feel like making anything.